客室清掃あるある

客室清掃に向いてない人と向いてる人の違いや解決策を紹介!

私、客室清掃に向いてない気がするんだよねー。

注意ばっかされるし、小さい子供もいるから子供との時間も大切にしたい。

 

私、客室清掃に向いてるなー!

一人で仕事できるし、綺麗にするの好きだし。

 

どんな仕事もそうですが、向き不向きってありますよね。

 

僕も10年以上、客室清掃の仕事をしているので、向き不向きは見ているとわかる様になってきました。

 

この記事でわかる事

  • 自分が客室清掃に向いているの
  • 自分が客室清掃に向いてないのか
  • 客室清掃が向いてない人の解決策

 

以上の内容について、僕の経験などから紹介していきたいと思います。

 

清掃の仕事を始めたけど、向いているのか不向きなのか悩んでいる方は1度目を通してみてください。

客室清掃に向いている人

客室清掃の仕事に向いている人に共通するのは以下の4つ。

 

  • 一人の作業が好き
  • あまり人と関わりたくない
  • 綺麗にするのが好き
  • 仕事を効率よくするのが好き

 

それでは1つずつ解説していきますね。

 

一人の作業が好き

客室清掃の仕事って基本は一人で一部屋を仕上げてもらう事が多いので、一人で黙々と作業をするのが好きな人には向いている仕事です。

 

ただ、ホテルによってはベッド周りを作る人、水回りを清掃する人で分かれて2人1チームで清掃をこなしてくところもありますし、メイドさん2人に対してベッドだけを作る人がいるホテルもあります。

あまり人と関わりたくない

接客業などと違って、頻繁にお客さんと関わる事がないのが客室清掃。

会話をするのが苦手な人にとっては天職とも言える仕事です。

 

ただ、全く人と関わらないかと言われると答えはノーです。

部屋にお客さんが在室している事もありますし、廊下ですれ違う事もあります。

ホテルの従業員もいますし、同じ職場の同僚だっています。

 

完全に人と関わらないという事はないので、最低限の会話はできるようにしましょう。

綺麗にするのが好き

部屋を綺麗にしてお客さんを迎えるのが仕事なので、綺麗好きにはもってこいの仕事だと言えます。

普段から家の掃除などをするのが好きな人には向いていますね。

仕事を効率よくするのが好き

チェックインの時間や、指定された時間内で部屋を仕上げていくので、効率ってとても大切になります。

清掃する導線や、最初に部屋に持っていくものなど、色々と試行錯誤しつつ効率化を図るのが好きな人は向いている仕事です。

客室清掃を早く仕上げるコツ

客室清掃 早く仕上げるコツ

 

客室清掃の仕事は好きだけど、まだ時間が掛かるんだよね。

 

時間内で部屋を仕上げるのが重要な清掃の仕事。

 

部屋の清掃を早く仕上げるコツは以下の3つです。

  • 時間をはかる
  • 導線を決める
  • とにかく走る

 

こちらの記事で詳しく解説しています。

こちらもCHECK

客室清掃を早く仕上げる為の3つのコツを簡単にわかりやすく解説!

続きを見る

客室清掃に向いてない人

客室清掃 向いていない

客室清掃の仕事に向いてない人には以下4つの共通点があります。

 

  • 人と関わるのが好き
  • 時間を守れない
  • 体力がない
  • 小さい子供がいる

 

こちらも順に詳しく解説していきます。

人と関わるのが好き

あまり人と関わることがなく、1日の仕事を通して会話をする事が少ない客室清掃の仕事。

もともと話すのが得意じゃない人には天職ですが、人と関わったり会話をする事が好きな人はつまらなく感じるかもしれません。

時間を守らない

時間を守らないのは、どんな仕事でも悪です。

完全に悪です。

たかが5分、されど5分。

 

遅刻や指定されている時間が守れない人は客室清掃のみならず、どんな仕事にも向いてません。

体力がない

客室清掃の仕事ってアナタが思ってる以上に体力を使います。

仕事の間はひたすら動き回ってるし、稼働状況にもよりますが、スマホなどについてる万歩計が1万歩を下回る事があまりありません。

 

なので、体力に自信がない人にはあまりオススメできる仕事ではないですね。

小さい子供がいる

すごく語弊のある感じに聞こえたらごめんなさい。

お子さんが小さい間は体調の変化や、突発的な熱などが多発しますよね。

客室清掃の仕事って主婦層が多いので、、みんな仕方ない事だと頭ではわかっているんです。

 

でも、高稼働で人手が足りてない時に当欠されると、その分を負担する人が出てくるので、あまり良い顔はしてくれません。

 

それに、仕事でクタクタになって帰ってきてからも家事や育児があるので、休む事がほとんどできないんですよね。

 

当欠の連絡をするのにも神経を使うし、当欠明けで出勤した時の小言を聞くのも正直疲れます。

 

だから、まだ小学校に上がる前のお子さんが居る場合は、客室清掃の仕事はあまりオススメしません。

 

客室清掃の仕事を辞める理由

客室清掃の仕事を辞める理由は大きなくくりで3つ。

 

  • 職場でのいじめ
  • 給料が少ない
  • 体力的に続けられない

 

こちらも簡単に解説していきます。

職場でのいじめ

客室清掃の仕事は女性が8割を占めるので、小言や噂話、変に圧をかけてくる古株などが存在します。

これはどこのホテルに行ってもあり得る事ですね。

 

よっぽどじゃない限り、全員が敵という状態にはなりませんが、いじめが理由で辞めていく人も多いのが現状です。

こちらもCHECK

客室清掃の仕事ってイジメがひどいの?内容と対応策も合わせて紹介!

続きを見る

給料が少ない

保育料や習い事の月謝の為に始めたけど、思ったほど稼げなかった。

これも辞める時に「給料が少ない」とは言いませんが、伝わってくる理由の1つです。

 

出勤率を上げるか、時給の高いホテルに行く、などをすれば解決します。

こちらもCHECK

【主婦必見】客室清掃って稼げるの?ホテル清掃以外でできる仕事についても!

続きを見る

体力的に続けられない

体力的に続けられないというのも、よくある辞める理由ですね。

想像してるよりも動くし、稼働によっては休憩すらままならない事もあります。

 

こちらもCHECK

ホテルの清掃がキツいし大変と言われる5つの理由を紹介!【初めての不安を解消します!】

続きを見る

客室清掃に向いてない人の解決策

  • すでに客室清掃の仕事を始めていて「向いてないな」と思ってるアナタ
  • 向いてないかもだけど客室清掃の仕事を始めようか悩んでいるアナタ

 

僕の経験から言うと、間違いなく辞めた方がいいですし、始めない方がいいです。

 

でも、資格も技術もないし、短時間となると客室清掃の方がいいかなぁって。

 

言わんとしている事はわかりますが、遅かれ早かれ辞める事になると思いますし、辞めるかもと思いながら仕事をするぐらいなら、家でいつもしてる家事を仕事にすればいいと思うんですよね。

 

家事代行の仕事って、いつもやってる家事がそのまま仕事になるし、意外と知らない人も多いんですが、客室清掃の仕事よりスタート時給は間違いなく高いです。

 

私は客室清掃の仕事でいいんだ!!

 

という方は見なくてもいいですが、少しでも現状に不満や不安があるなら、家事代行の仕事も検討してみてもいいかもしれないです。

 

下記では家事代行の仕事について解説しています。

こちらもCHECK

【知らないと損】客室清掃より稼げるタスカジの時給や働いてる人の声を集めてみた!

続きを見る

【まとめ】客室清掃に向いてない人と向いてる人の違いや解決策を紹介!

※客室清掃に向いてる人※

  • 一人の作業が好き
  • あまり人と関わりたくない
  • 綺麗にするのが好き
  • 仕事を効率よくするのが好き

 

※客室清掃に向いてない人※

  • 人と関わるのが好き
  • 時間を守れない
  • 体力がない
  • 小さい子供がいる

 

向き不向きもですが、大切なのは「やりがいがあるかどうか」だと思います。

 

この記事がお役に立てたら幸いです!

-客室清掃あるある

© 2024 「客室清掃のすすめ」現役が語る真実! Powered by AFFINGER5

【主婦必見】意外と知られていない客室清掃で稼ぐ方法
知らないと損【主婦必見】客室清掃で稼ぐ3つの方法!
【主婦必見】意外と知られていない客室清掃で稼ぐ方法
知らないと損【主婦必見】客室清掃で稼ぐ3つの方法!